田中経営企画室 調査報告書

経営企画室 調査企画担当の田中が、新規事業や既存事業に役立つような情報を探し、集計し、スライド化したものを公開していきます。

老齢基礎年金の合算対象期間

田中です。

 

未納問題もあると言われる国民年金

何年くらい加入すれば、将来もらえるのでしょうか?

 

www.nenkin.go.jp

 

老齢基礎年金は、保険料を納付した期間と保険料が免除された期間の合計が

10年以上であると、65歳になったときに受け取ることができます。

平成29年7月31日までは、10年ではなく25年以上必要でしたが、

条件が緩和されたのですね。

 

保険料を納付した期間と保険料が免除された期間を足しても

10年に満たない場合もありますよね。

もうひとつ足せる期間があります。

それは合算対象期間というものです。

 

www.nenkin.go.jp

 

年金制度がいろいろと変わってきた中で、

加入しなかったり、加入できなかったケースもあります。

それを救済する仕組みのようです。

 

具体的には、日本人であって海外に居住していた期間のうち

国民年金に任意加入しなかった期間や平成3年3月までの学生

であって国民年金に任意加入しなかった期間など、があります。

 

合算対象期間があっても年金額が増えるわけではありませんが、

受給資格期間として扱うことができます。

もし加入期間が10年に満たない場合には、

合算対象期間がないか、調べてみるのもいいですね。

 

では、また。

 

(注意)■ 本ブログは、著者の調査スキル向上とそのスキルレベルの認知を目的に作成しているものです。■ 収集した情報は、一般に公開されている情報や報道等であり、非公開情報や内部情報は含まれておりません。■ 信頼できると思われる外部情報等に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。■ 本ブログの情報を利用されたことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。