田中経営企画室 調査報告書

経営企画室 調査企画担当の田中が、新規事業や既存事業に役立つような情報を探し、集計し、スライド化したものを公開していきます。

好きな科目の男女差(1)

名古屋大学の工学部で女子枠を設けるというニュースがありました。

 

news.yahoo.co.jp

 

学校推薦型選抜で、工学部の2学科に「女子枠」を新設するそうです。

具体的には、電気電子情報工学科の募集定員を11人から12人に、

エネルギー理工学科を4人から6人に増やして、

それぞれ半数を女子に充てる、とのことです。

 

男子と女子で好きな科目に違いはあるのでしょうか?

調べてみました。

 

f:id:tanaka-corp-plan:20220209210812j:plain

国語は女子が好きな科目であり、反対に算数は男子が好きな科目である。 英語は男女差が小さい。

まずは、国語、数学、英語です。

 

横軸に小学生がその科目を好きな割合、縦軸を中学生の割合でプロットしました。

右上にいくほど、小学生も中学生も好きな科目であり、

右下なら中学生より小学生のほうが好きな科目、

左上なら小学生より中学生のほうが好きな科目となります。

 

これを見ると、相対的に男子は算数(数学)が、女子は国語が好きですね。

特に男子の算数(数学)は、小学生と中学生の両方で好きな科目になっています。

一方で英語は、男女差はなさそうです。

 

f:id:tanaka-corp-plan:20220209211253j:plain

社会と理科は、男子が好きな科目である。 中学になると好きと答える割合が減る中で、男子の社会だけは増えている。

 

今度は、理科と社会で比較しました。

理科も社会も男子のほうが好きと答えている割合が多いですね。

理科は他の科目に比べて男女差が大きく開いていることがわかります。

また、中学になるとその科目を好きと答える割合が減ることが多いのに対して

男子の社会だけは中学生のほうがより多く好きと答えています。

 

好きな科目に男女差はありました。

次回は、成績はどうなのか、を調べていきます。

(注意)■ 本ブログは、著者の調査スキル向上とそのスキルレベルの認知を目的に作成しているものです。■ 収集した情報は、一般に公開されている情報や報道等であり、非公開情報や内部情報は含まれておりません。■ 信頼できると思われる外部情報等に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。■ 本ブログの情報を利用されたことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。