田中経営企画室 調査報告書

経営企画室 調査企画担当の田中が、新規事業や既存事業に役立つような情報を探し、集計し、スライド化したものを公開していきます。

都道府県と23区の人口

先日、このようなツイートを見かけました。

 

 

東京に住んでいないと八王子のイメージがわかないので、

より知られている23区で都道府県の人口を比較してみました。

 

f:id:tanaka-corp-plan:20220223191557j:plain

東京都だけで日本の人口の11%である。 8位の北海道までで、日本の人口の半分を占める。

 

まずは各都道府県が、日本全体の人口に対して

どれくらいの割合をしめるのか調べてみました。

 

東京都だけで日本の11%、1割を占めていますね。

東京都から8位の北海道までで日本の人口の半分を占めます。

47都道府県の8つで半分ですから、

人口が多い都道府県は限られている、と言えそうです。

 

f:id:tanaka-corp-plan:20220223191919j:plain

秋田や香川、和歌山は、世田谷とほぼ同じ人口である。世田谷よりも 人口が少ない都道府県は8県あり、最も少ない鳥取は江東と同程度である。

 

人口が少ない都道府県と23区を比較してみました。

23区で最も人口が多いのは世田谷区でおよそ94万人です。

これは秋田県香川県和歌山県に匹敵します。

 

世田谷区よりも人口が少ない県は、全部で8県あります。

和歌山県佐賀県山梨県福井県徳島県高知県島根県鳥取県です。

鳥取県は、杉並区、板橋区江東区と同程度ですね。

 

なんとなく感覚的に感じていたことですが、

このように数字やグラフにするとはっきりとわかるようになりますね。

(注意)■ 本ブログは、著者の調査スキル向上とそのスキルレベルの認知を目的に作成しているものです。■ 収集した情報は、一般に公開されている情報や報道等であり、非公開情報や内部情報は含まれておりません。■ 信頼できると思われる外部情報等に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。■ 本ブログの情報を利用されたことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。